ねことエコでシンプルな暮らし

モノが好き。収集癖あり。シンプルライフに憧れて、日々奮闘中。

日本でウーバーは普及するのか??の巻。

日々、生活の足としてウーバーを使っていて感じる、素朴な疑問です。どうも日本にはマッチしない…。

「海外でメジャーな移動手段のウーバーを、日本でも自国と同じように気軽に利用してほしい」と、提携・参入するタクシー会社もあるようです。乗客のターゲットは、主に外人なの?

日本でライドシェアは、白タク行為で原則禁止。結局 タクシー会社のサービスの一部なら、ウーバーらしさや良さはどこに?

 

f:id:mitsume_tobesimple:20190612195558j:image

 

そんなにタクシー使わない。

タクシーは便利とはいえ、かなり贅沢な移動手段なので、そもそも選択肢にもっている人自体が少ないのではと思います。せいぜい、シェアして安く上がるときくらい?

私自身、自分のお金で利用したのはほんの数回、覚えている程度です。

いずれも①終電を逃してやむを得ず、②大荷物と共に近距離移動 のどちらかのパターン。

①は、ただただ 考えなしの結果です。痛すぎる出費、基本5000円オーバー、最高2万ぐらい…。

②は、贅沢と知りつつ、人力では厳しい部分を車に頼りたい。但し、近距離。便利さだけでなく、料金もある程度想定内に収まる場合という条件付きです。2000円以下の範囲でしょうか。

 

田舎の方が需要がある?

都会暮らししか経験のない私(しかもペーパー歴10年以上)は、もっぱら公共交通機関です。

じゃあ、公共交通機関の少ない 田舎ならどうかと考えてみたら、ひとり1台の車社会。終電関係なし、荷物もへっちゃら。お酒を飲むときは、代行がある。行きは自分で運転して行って、帰りは代行。タクシーより安い。

 

公共交通機関で 優先席が必要な人たちはどうか?

①お年寄り

お年寄りがスマホ?お年寄り向けのサービスなら、最初から送迎が付いているものも多い気がします。あと、ウーバーみたいに毎回違う運転手より、少し高くても顔見知りのタクシーを使う方が、安心できそうです(私ですらそう)。

②妊婦さん、子連れの人

子どもを荷物と言ってはいけませんが、私の②のパターンに近いので、体調が悪いとか、緊急時なら使いそうです。行動範囲もそこまで広くなりにくいので、お値段的にもセーフかな、と想像します。

③身体の不自由な人、ケガをしている人

バリアフリー設計は、公共交通機関の方が充実していそうです。タクシーは対応している車も増えているかもしれませんが、ウーバーでそこまで行き届いた運転手さんがいるか疑問。

 

ビジネス利用は?

乗車情報に、日付・時間・経路・料金・車種が残るので、経費請求の証憑には十分耐えると思います。どの程度割安なのかわかりませんが、経費なら値段はあまり重要じゃないかもしれません。

アプリで配車するより、流しを捕まえる方が早い場合もあるので、使い分ける感じでしょうか。

 

そもそも、運転手のなり手が十分いるのか?

私はこれが一番知りたい。

日本人の労働スタイルに合うかは、かなり疑問です。「短時間でお小遣い程度」を稼ぐなら、みんな短期バイトみたいな 楽な方法を探すのでは と思うのは私だけでしょうか…。車持ってる人も減ってるし。

私は途上国のウーバーしか利用したことがありませんが、そんなに稼げているようには見えません。あくまで「その日暮らしを回すための生活の足し」という印象です。

私の住んでいる ウガンダのウーバー事情については、別の記事に書きたいと思っていますが、決して楽な仕事ではない。

とにかく車が好きとか、運転手にあこがれているとか、そういう人以外にとっては、学生のバイトと変わらないように見えます。

それに本当に稼げたら、運転手が増えて今度はパイの奪い合いです(ウガンダはこの状態)。

お金を稼ぐのは、楽でも簡単でもない!

 

とりあえず1回乗ってみたい!

日本の現状を知らず、好き放題書いてしまいました。帰国した暁には、ぜひ1度乗ってみて、感想をシェアしたいと思います。

私の地元の京都では、MKさんと提携したとか。私はMKさんしか使わないぐらいMKさんびいきなので、そこも含めて楽しみです。

 

読んでいただき、ありがとうございました!

それでは、また。