ねことエコでシンプルな暮らし

モノが好き。収集癖あり。シンプルライフに憧れて、日々奮闘中。

【ジャンクジャーナル】を始めよう!ついでに整理整頓も?!の巻。

素材集めからスタート!整理がてら、お家をガサゴソ。

基本、家にあるものだけでできてしまいます。

探してください、色んな紙モノ!

  • 絵本、雑誌の気に入ったページ
  • 使いさしで放置しているノート
  • レターセットの余り
  • ショップ袋や包装紙
  • 子どもさんの絵 等々…

捨てられず、整理もできずに、何となく置いているモノ!

  • 届いた手紙
  • チケット
  • ショップカード
  • タグ
  • リボン 等々…

売り物みたいに完璧ではないけど、それはそれで、自分らしくて良し。

私は雑多で不揃いな感じの方が、遊び心があって、ジャンクジャーナルらしいような気がします。

テーマや色を決めてから、素材を集めていく方法も楽しい。

何もかも買って揃えず、あるものを工夫する方が、味が出て愛着が湧きます。

 

f:id:mitsume_tobesimple:20190717151010j:image

記念すべき?最初のページは、おとなしめ。

 

使い方、色々!色々!!

・立体的な日記として

日常生活で感じたこと、考えたこと、覚えておきたいことを、残しておきたいピースと共に。私はこの使い方です。

・子どもの成長記録、アルバム代わりに

写真とか手形アートとか。手紙とか作品とか。新調した服のタグとか、お祝いでもらったものの包装紙とか。おもしろ発言の記録とか。

・旅の思い出に

旅程、チケット、パンフレット、ラベル、スタンプ、ポストカード、食べたもののレビュー等。

海外なら、交換した連絡先を集めて、サイン帳みたいなページを作っても。

・アートジャーナルとして

コラージュ。お絵かき。ポエム等。 

 

ジャンクジャーナルの作り方(参考動画&要約)

私がジャンクジャーナルを知るきっかけになった方、Johannaさん。

彼女のYouTube動画がわかりやすくて、オススメです。

説明は英語ですが、手順を見ながらやれば大丈夫なはず。

日本人の方の動画も色々見ましたが、整いすぎていて、私にはジャンク感が足りませんでした。

あんまりキレイだと、もったいなくて使えない派なので…

 

Johannaさんのジャンクジャーナルの作り方動画。

ページ作りのプロセスビデオも、ステキです!

youtu.be

 

●STEP① カバーの土台作り

シリアル等の箱が、すでにブック型になっていて使いやすい。サイズは中の冊子より一回り大きいくらい。目分量でOK。

私はA4二つ折りを基本サイズにしています。

●STEP② カバーの土台をラッピング

紙でも布でも。大きい紙がなくても、コラージュみたいに何枚か重ねてもかわいい。

私の1冊目のジャンクジャーナルは、そうしてツギハギで作っています。マステやステッカーでデコっても楽しい。

●STEP③ カバーの内側にポケットをつける(お好みで)

●STEP④ 中の冊子(シグネチャーと呼ばれる)用に紙を集める

色んな紙&色んなサイズで作ると楽しい。動画ではカバーの色と、冊子の色の系統を揃えて作っています。

f:id:mitsume_tobesimple:20190718034223j:image

●STEP⑤ 冊子を作る

紙を7~10枚ずつの束にまとめて冊子にする。

●STEP⑥ 冊子をカバーに装着(ちょっと難しいかも)

冊子がズレないように固定して、穴をあけて、糸でカバーに縫い付ける(動画がわかりやすいです)。

動画ではワックス糸を使用。私は手元になかったので、普通の縫い糸と刺繍糸で代用しました。

youtu.be

●STEP⑦ ポケットページを作る(任意)

ページの上下をマステや両面テープで閉じる。

私はSTEP⑤で、平袋を挟んだりもします。

(上の写真 左側のイメージ)

 

引き続き、ページ作りのアイデアについて、書いていきたいと思います。

読んでいただき、ありがとうございました!

それでは、また。