ねことエコでシンプルな暮らし

モノが好き。収集癖あり。シンプルライフに憧れて、日々奮闘中。

目指せミニマリスト!極力モノを増やさないための3つのステップ。の巻。

断捨離中、新たに入って来るモノも、できるだけ減らしたい。

具体的にどうすれば良いか考えてみたら、なんともシンプルなステップにたどり着きました。

 

ステップ1 なしで済ませる

↓ ダメなら

ステップ2 代替を探す

↓ それでもダメなら

ステップ3 購入を検討する

 

f:id:mitsume_tobesimple:20190728192512j:image

ステップ1 なしで済ませる

「これができたら、苦労しないよ」と言いたくなりますが。まずは、この発想から入ることが大切だと思います。

なぜなら、モノが増えないこと以上に、時間が生まれるという効果があるから。

例えば、あることをするために、「これが絶対必要、なしでは済まない」というモノがあるとします。そのときに、もうふとふんばり。そもそも「やらない」という選択肢がないか、と考えるきっかけにする。

時間は有限で、増やすことができません。もっと時間が欲しければ、やることを減らすしかない。

毎日バタバタしていたら、自分の行動を見直す時間すらなかなか作れません。時短のための便利グッズを探す前に、やっていたこと自体をちょっと止めてみる。

意外となしで済むかもしれません。

 

ステップ2 代替を探す

あるモノを工夫して済ませられると、うれしい!たのしい!大好き!ちょっとクセになります。

あるモノで何とか乗り切れるという自信は、気持ちに余裕を作ってくれます。

常に、まずは手持ちでどうにかならないか、と考えられるようになる。このワンクッションは、衝動買いの防止にカナリ役立ちます。必要なモノか、欲しいモノかを、冷静に見極める時間ができるからでしょうか。

色んなモノを揃えた完璧な状態をほめられるのは、もちろんうれしい。でも、それより、意外なモノを上手く使ったりしたイデアをほめてもらえると、もっとうれしい。

またやってみようという、良い循環が生まれます。サプライズの感覚に似ているような?

 

ステップ3 購入を検討する

ここまで来ても、やはり慎重に。以前私は、自分のための買い物ルールを考えました。

そのときはステップ1、2もルールの中に入れていました。でも改めて考えて、今回の3ステップの順番が、より効果的な感じがします。

 

www.tobesimple.net

 

今欲しいモノがほぼないのは、断捨離効果かしらと思っていたけれど、実はウガンダにいるからかも。きっと、日本は誘惑だらけ…。私自身がこの3ステップを、よ〜く肝に銘じなければなりません。

 

読んでいただき、ありがとうございました!

それでは、また。