ねことエコでシンプルな暮らし

モノが好き。収集癖あり。シンプルライフに憧れて、日々奮闘中。

海外暮らし

カルチャーショックの思い出と楽しみ、の巻。

ねこの出入国書類が揃わねぇ…! 焦りでピリピリしすぎて、あっという間に日が経ってしまいました。 ウガンダから最後の更新。特別なことはないのですが、何となく感慨深いような。 クセになる?カルチャーショック体験 カルチャーショック。訳すと「文化的衝…

ミニマリストが収納を持たない理由を実感した日、の巻。

どこまでも出て来る?!物・もの・モノ…!! ウガンダに持参した分のマステ沼は早々に抜け出して、だいぶ油断しておりました。 www.tobesimple.net ぼちぼち使わないモノから荷造りを始めようと、あちこち収納を開け始めたら…。出るわ出るわ…!!何というわ…

【ウガンダ飯紹介】マダムたちとの送別ランチ、の巻。

とりあえず、泣かずに帰って来られて、良かったです。 レストランを選ばせてもらったので、迷わずウガ飯をチョイス! ブログに載せようと思っていたのに、うっかり!写真を撮る前に食べてしまいました…。こちらは、まだだったマダムのお皿。私はもっとモリモ…

「対等」とはどういうことかで、みんなモヤモヤしている。の巻。

「人はみな平等」ということは、対等なはず。 これを実感できている人が、どれくらいいるのでしょうか。 日本人マダム宅のホームパーティーにて。ウガンダ人のベビーシッターさんが、私たちと同じテーブルについて、同じものを食べていた。 これだけ聞いて、…

「これで最後」と思えば、全てが特別な気がする…の巻。

物事の終わりが近づくと、何となく景色が変わって見えます。 1日で、いろいろありました。 でも、今までも同じようにあったのかも。自分が、気付くようになっただけかも。 最後のホームパーティー満喫。 昨日は郊外のマダムのお宅へお邪魔しました。大好き…

散々待たされて、「時間の価値」というやつについて考えてみた。の巻。

途上国に住んでいて、時間通りにいくことなんて、あんまりない。そう、最初から期待していませんよ。 なのにやっぱり、腹が立つ! どうせ待つとわかっているのに、5分10分前行動をしてしまう。 そしてやっぱり、腹が立つ! なんか自分ばっかり、損している…

私が彼女たちだったら、あんなふうに笑って働けるかな。の巻。

月収1万円。1日1ドル以下ではないが…。 引き続き、お手伝いさんたちの記録を、もう少し。 前回記事 ↓ mitsume-tobesimple.hatenablog.com ほぼ自給自足の地方と比べて、首都で定期収入があることは「裕福」なのかもしれません。 普通のお手伝いさんで、月…

かわいい子には旅をさせたくないけど、絶対一緒に帰る。の巻。

ねこチケットの手配を始めました。 手続き自体は犬より楽と聞いているものの、不安は尽きません。 順調に進んだのは日本側だけで、ウガンダ側は早くも停滞…。 アフリカンタイムかなんか知らんが、おーい! 何としてもお願いしないといけない身としては、相手…

お手伝いさんから学んだ、自ら立つと書いて「自立」とは。の巻。

強くてカッコいい、尊敬すべき女性たち。 特別な技術が必要ないお手伝いさんの仕事。 仕事自体は誰でもできる。とはいえ、大切な子どもや家を預けるとなれば、誰でも良いというわけにはいきません。 異国の地で信頼できる人を見つけ出すのは、至難の業です。…

物事をシンプルにして行動に繋げる方法⇒自分事になるまで小さな単位にする、の巻。

物乞い。そのうち慣れるかと思ったけど、2年近く経っても結局慣れませんでした。 外出するたび、何人も目にします。コンタクトのある信号待ちは、苦痛です。 彼らに対して、何ができるのか。何もしないほうが良いのか。 現時点での私の結論。「できるとき」…

賄賂も寄付も、似たようなものなのかもしれない…?の巻。

「副業」しないとやっていけないのは、皆同じ?! 警察官というと、日本では身分のある立派な仕事ですが、何やら海外ではそうでもないらしい。そして、給料はものすごく低いらしい。 ウガンダでもそうだし、同じことはパナマやメキシコでも散々聞いたので、…

【途上国あるある】正論で戦ってもムダ?賄賂のある生活。の巻。

正論では切り抜けられない。相手に合わせてのらりくらりかわすのが正解? 買出しのため、週末に主人の運転で外出したときのこと。 銀行の用事もあり、パスポート等の貴重品も持っていた絶妙にいや~なタイミングで、止められた! 相手は警察官なので、スルー…

みんな空のした。の巻。

海外にいるせいか…出会いや別れについての考えが、壮大になってきた気がします。 ↑ カンパラの空。まだ雨季ですが、晴れて見通せるチャンスをとらえて。 「良い出会いがあったということは、自分が正しく生きられているということ」 「私はそう思ってるんだ…

肉の日を逃したけれど、お肉の話がしたい、の巻。

いろいろ思い出すので、食ネタが続きます。 お肉はパックに入っているものじゃない 協力隊時代、お邪魔していたパナマの村。ごちそう作りは、鶏を絞めるところからでした。当たり前ですが、食べようと思ったら、そうするしかない。 隊員だと、自分でできる人…

ニッポンのママの「常識」に衝撃… まず親から食育されるべき?!の巻。

駐妻歴ももうすぐ2年。「持ち寄りパーティー」というシステムにもすっかり慣れました。 何と言っても料理上手なマダムたちのこと。今日は何が食べられるのかと、毎回楽しみです。 先日、我が家にお招きしたマダムたちは、バスクチーズケーキとピーカンナッ…

【語学】オススメの勉強法、の巻。

日本人の語学力が低い理由について、あれこれ勝手に書きました。 じゃあどうしたら良いのかい!ということで、今日は【オススメの勉強法】をご紹介したいと思います。 日本人の語学力が低い理由3つ(おさらい) ①生活に困らないから ②教え方が悪いから ③言…

語学好きの私が、日本人の語学力が低い理由を考えてみた vol.3、の巻。

私の考えた理由は以下の3つです。 ①生活に困らないから ②教え方が悪いから ③言語のルーツが違うから 今日は最後の【③言語のルーツが違うから】について、書いていきます。要は、あきらめましょうという内容なのですが…。 苦手意識はここから来る?! 発音、…

語学好きの私が、日本人の語学力が低い理由を考えてみた vol.2、の巻。

私の考えた理由は以下の3つです。 ①生活に困らないから ②教え方が悪いから ③言語のルーツが違うから 昨日に続いて 今日は【②教え方が悪いから】について、書いていきたいと思います。 全国の英語の先生、偉そうな話でごめんなさい。文章が下手でも国語の先…

語学好きの私が、日本人の語学力が低い理由を考えてみた vol.1、の巻。

日本人が 語学(とりあえず英語)が苦手な理由は、何だと思いますか?「自分は頭が悪い」は不正解です。 私はたまたま語学に興味があったので、英語はTOEIC 820点、スペイン語はDELE B2(中上級)を持っています。どちらもハンパではありますが、とりあえず…

「ニッポンのジョーシキ」は通用しない?!家族のカタチいろいろ、の巻。

「私、18人生んだ人知ってるわよ」 先日乗ったウーバーで、衝撃発言を聞いて盛り上がってしまいました。ドライバーは20代の女性。どういう流れだか子どもの話になって、彼女から冒頭の言葉が飛び出しました。 さすがに首都ではなく村ですが、それにしても多…

ミニマリストにも!旅人にも!【風呂敷】が超便利!の巻。

コンパクトで、多用途で、オシャレ! 風呂敷の愛用歴は5年ほど。日々重宝している私ですが、周りで使っている人をあまり見かけない…。というわけで、今日はその魅力をご紹介。 大判の風呂敷は結構高いですが(5000円くらい?)、1枚持っている価値ありです…

知らないはNG!無宗教の私が宗教について思うこと、の巻。

知らないと始まらない。 おばけとか宇宙人とか、運とか縁とか。 目に見えないものを、結構信じる質なのですが、そういや神は信じていません。唯一絶対の存在って、考えてみるとなかなかない。 だからといって「いない」と否定もしませんし、宗教を信じている…

1年ほどウーバーを乗り回して思ったこと、の巻。

昨日のウーバーネタの続編です。 仮にライドシェア解禁になっても、日本で個人が運転手やること、ないと思う…。 mitsume-tobesimple.hatenablog.com ウガンダのウーバー事情 東アフリカ ウガンダの首都 カンパラに住んでもうすぐ2年。アフリカといえど、や…

日本でウーバーは普及するのか??の巻。

日々、生活の足としてウーバーを使っていて感じる、素朴な疑問です。どうも日本にはマッチしない…。 「海外でメジャーな移動手段のウーバーを、日本でも自国と同じように気軽に利用してほしい」と、提携・参入するタクシー会社もあるようです。乗客のターゲ…

【協力隊向け】隊員生活を充実させるTips、の巻。

自分を変えたくて、新しい環境を求め、協力隊としてパナマで生活した私。今回は、隊員生活を充実させるアイデアを、いくつかご紹介したいと思います。 先輩隊員のアドバイス、隊員同士の情報交換、職種を越えたコラボ活動等、やる気次第で何でも生かしてでき…

これぞ大和撫子?駐妻はハイスペック!の巻。

忙しくても優雅なのは、マダムの実力。 駐妻って、一般的にどんなイメージを持たれているのでしょう。私はなにやら、澄ましたセレブなイメージを持っていました。 まぁ、お手伝いさん・運転手さんがいて、子どもはインターナショナル スクール、というのが定…

【協力隊向け】オススメの持ち物5選、の巻。

今朝は少し寒くて、靴下を履きました。寒いといっても、それで済む。超冷え性だけど、暑さにはそれなりに強い私。常夏の国、最高です。 隊員時代住んでいたパナマは、超多湿。多少つらい。でもここ、ウガンダは湿度は低いし暑すぎない。まさに避暑地。年中避…